<%Site_name_short%> > HOME > 便利ツール紹介 > キーボードあれこれ

キーボードあれこれ

2009年03月26日

長時間のチャット入力が疲れたり、PC純正キーボードが打ちにくかったりしていませんか?
キーボードを変えるだけで、かなり改善されますので、
いくつか参考になる商品を紹介したいと思います。
キーボードあれこれ

キーボードあれこれ
ダイヤテック
FILCO Majestouch 日本語108キーボード・かなあり・白 USB&PS/2両対応 FKB108M/JW

自分はこのMajestouchのブラックタイプを使っています。
レスポンスの良いキーの返りが心地良いです。
タイピング時にはカチカチ音は出ますが、これもまた好きなんです^^
他のキーボードでは入力出来なくなるくらい、はまってます。
DTPなどプロ向けでもありますね。耐久性もあるので、少し高価ですが長く使えるキーボードだと思います。


エレコム
ELECOM USBフルキーボード TK-U08FYSV
激安キーボードです。
とにかく安くてメーカー品でしたらこれでしょう。
タッチはやや重い感じです。
サーバーなど日頃入力に重点を置かないマシンに使用しています。


マイクロソフト
Microsoft Comfort Curve Keyboard 2000 B2L-00009
以前このモデルの旧タイプを使っていました。
値段の割にはしっかり作られています。
純正系でないと心配な人にはオススメです^^


バッファローコクヨサプライ
BUFFALO キーボード USB接続 MAC用 106キー ホワイト BKBUAJ106WH2A
MAC用のキーボードです。
アップル純正より軽やかに入力出来ます。
中古で本体を買った時に、キーボードが付属していない場合に購入しています。


秋葉館
キーボードあれこれ
MacKey 秋葉館オリジナル
こちらもMAC用です。
仕事ではこちらをメインで使っています。
カチカチ音がしますが、疲れにくく耐久性もあるようです。
今のところサードパーティでのMACキーボードはこれがベストと思います。
やはり、DTP系に多く使われていますね。

Posted by wildcat(ηєкσ) at 09:48 │便利ツール紹介


同じカテゴリー(便利ツール紹介)の記事画像
PCの熱対策
画像変換ソフト2★無料★
同じカテゴリー(便利ツール紹介)の記事
 PCの熱対策 (2008-08-07 11:04)
 画像変換ソフト2★無料★ (2008-03-21 19:46)